パパ活で貰ったお金をパパから返せと言われたけど返すべき?
2024/03/22
昨今浸透してきた言葉である「パパ活」。
パパ活は、若い女性が年上の男性との間で金銭や贈り物を受け取る代わりに、会話やデートを楽しむ関係を指します。
しかし、このような関係でお金を受け取った場合、返済義務についてはしばしば議論の対象となります。
今回は、「パパ活をしていたが、もう辞めたいとパパに申し出たところ、もう会わないなら今までのお金を全て返せと言われてしまった。
また、返せないなら体の関係も持てと言われているのですが、どうしたら良いでしょうか?」
というご相談がありましたので、これについて回答していきたいと思います。
パパ活で貰ったお金に返還義務はある?
そもそも、パパ活で受け取ったお金には返還義務があるのでしょうか?
これにつきましては、基本的には返済義務はありません。
デートや食事の見返りとしてお金や物を買ってもらうなどの場合、贈与になりますので、返済義務は発生しません。
法律上でも、書面で契約が交わされていない場合は、一方の意思では解除できないと定められています。
返済義務があるかどうかについて詳しく見ていきましょう。
契約の有無
返済義務の有無は、まず契約の有無によって異なります。
パパ活において、金銭の提供に対する具体的な契約や約束があった場合、その内容に基づいて返済の義務が生じる可能性があります。
しかし、口頭での約束や明示的な契約がない場合、返済義務は生じないことが一般的です。
贈与としての性質
パパ活における金銭や贈り物は、一般的には「贈与」としての性質があります。
つまり、男性が自発的に女性にお金や贈り物を与えることであり、返済の義務は女性には生じないとされます。
この場合、女性が受け取ったお金を返す必要はありません。
また、性行為の見返りとして金品を受け取っていた場合も返還の義務はありません。
性行為の見返りに金品を渡すという行為は公序良俗違反であり、違法となります。
民法上の「不法原因給付」に該当するため、金品を渡したパパ活男性は、その金品の返還を請求する権利はないということです。
法的な観点
法的な観点からも、パパ活において女性が受け取ったお金を返す義務は一般的に認められていません。
ただし、特定の契約や約束がある場合には別です。
また、相手男性が贈与したお金に対して返済を求める場合、それが違法な脅迫や詐欺である可能性も考えられます。
総括すると、一般的にパパ活で受け取ったお金に対する返済義務は女性には生じません。
しかし、具体的な契約や約束がある場合は別ですので、状況に応じて法的な助言を求めることが重要です。
また、返済を求められた場合には、法的なアドバイスを受けることや、専門家と相談することを検討することが重要です。
貰ったお金を返さなくてはいけない場合とは?
逆に、どのような場合だともらったお金を返さなくてはいけないのでしょうか?
これは、借りたお金の場合になります。
「一時的にお金が必要なので貸してほしい。」
「絶対に返すので入学金などの学費や家賃を貸してほしい。」
などと返すと言ってお金を受け取った場合は返済の義務が発生する可能性があります。
返すという約束をしてしまっていた場合は「消費貸借契約」が成立するためです。
こちらは口約束でも成立してしまいます。
ですが、返すと約束があったことをパパ活男性が証明しなければいけないという条件があります。
相手が勝手に貸しただけだと言い出す可能性もあるからです。
もし貸しただけだと言われた場合は証拠を出してもらうようにするといいでしょう。
証拠がない場合は払う義務はありません。
警察や弁護士に相談するべきケースとは?
基本的には無視をすればよいのですが、警察や弁護士に相談するべきケースもあります。
それはどのようなケースなのでしょうか?
それは、身の安全が脅かされていると感じた時です。
例えば、
今回のように「返さないなら性行為を強制的にするように言われた」
「家族や彼氏、会社にバラすと脅された」
「つきまといや無言電話などのストーカー行為をされた」
「顔写真やハメ撮りなどの写真や動画をネット上に晒すと言われた」
のようなケースです。
本名や住所、勤務先など個人情報が知られていない場合は脅し文句の可能性が高いです。
教えてしまっていたり、なんらかの手段で知られてしまった場合はトラブルに発展する前に警察に相談するべきでしょう。
脅迫罪や恐喝罪などで相談できる可能性が高いです。
また、裸の写真や動画、ハメ撮りなどを既に撮られている場合は急いで相談しましょう。
一度ネットに流されてしまうと全てを削除することは難しくなります。
実際に強要され性行為に及んでしまった場合は、強制性交等罪や強制わいせつ罪などが成立する可能性がありますので相談した方が良いでしょう。
自分の身を守るためにも、出来ればまだ被害が起きていないうちに警察に相談することが望ましいです。
まとめ
ストーカー、嫌がらせ行為に及んでいる場合、探偵会社に頼んで証拠を集めてもらうと警察が動いてくれる可能性が高くなるでしょう。
また、脅迫などの証拠集めも可能となります。
探偵は弁護士や警察と連携して動いてくれるため、「何からして良いかわからない」、「弁護士や警察は怖くてなんと伝えてよいかわからない」などお悩みでしたら相談してみるのも1つの手だと思います。
ご相談は無料となりますので、お困りの際はぜひエシュロン総合探偵社にご相談ください。
関連記事
キャバ嬢のための探偵サービス!キャバクラ業界特有の問題とその対策
キャバ嬢専門の探偵サービスは、ただの探偵以上のものです。 これらのプロフェッショナルは、キャバ嬢特有の複雑な状況や問題を理解し、法律の範囲内で効果的な解決策を提供します。 彼らは個人情報保護法を遵守し、依頼者のプライバシーを守ることを最優先に考えて行動します。 キャバ嬢の行方不明の調査から、キャバクラ業界特有のトラブル解決まで、幅広いニーズに対応する高い技術力と知識を持っています。 さらに、探偵にかかる料金体系は透明...2023/11/21
探偵が明かすホスト調査のすべて!調査内容や流れ、リスクを解説!
ホストとの関係は、しばしば複雑で予測不可能なものです。恋愛目的でホストを探す人々、金銭トラブルを解決しようとする人々、そして彼らの行動に関する疑問を抱える人々。この記事では、これらのシナリオにおけるホスト調査の目的と、それを達成するための流れを解説します。 自力での調査から専門家による調査まで、多様なアプローチを探求し、それぞれの方法がどのように役立つか、また、どのようなリスクや限界があるのかを考察します。ホストク...2023/11/27
風俗嬢の人探し調査とは?探偵事務所が明かす辞めた風俗嬢の行方を突き止める方法
風俗嬢の人探しは、単なる探偵物語の枠を超えた現実の問題です。この記事では、失われた人間関係の再構築や、安全の確認、未解決の問題の解決など、人探しの背景と心理に焦点を当てています。 探し方としては、自分でのインターネットやSNSを使った調査から、探偵による専門的な方法まで、さまざまなアプローチがあります。しかし、これらの方法にはそれぞれリスクが伴い、特に探偵を選ぶ際には慎重な判断が求められます。 調査にかかる費用や期間も...2023/12/04
子どもが水商売?家族の反応とキャバクラ業界の実態を徹底調査!
この記事では、水商売に従事する女性やシングルマザーが直面する社会的な見方や法律・税金の問題に光を当てます。特に、キャバクラで働く理由や家族からの反応、子どもへの影響などが深掘りされます。 また、無職扱いのリスクや確定申告の必要性、長期的な職業展望や職業変更への支援についても詳しく探求していきます。家族内での職業選択が及ぼす影響、夜の仕事が精神的ストレスや家族とのコミュニケーションに与える影響についても考察します。 ...2023/12/11
風俗嬢の行方不明・人探しとは?行方不明を解決へ導く探偵の調査方法
この記事では、風俗嬢の人探しというデリケートなテーマに光を当て、行方不明になる背景とその理由を深堀りしています。 音信不通の謎や引退の背後にある現実を探り、再会への願いや金銭トラブル解決のための探索動機を探求します。 自力での捜索方法、特にインターネットとSNSの有効活用、知り合いを通じた情報収集の方法を解説し、更に専門家による人探しの手法とその成功率についても詳しく説明します。 探偵サービスを利用する際の料金相場、契...2023/12/18